お問い合わせ
お問い合わせ

会長挨拶 Message

  1. TOP
  2. ビッグルーフについて
  3. 会長挨拶

突出が成長を産む

明けましておめでとうございます。
皆様から変わらぬご支援を頂き、NEWビッグルーフは無事スタートすることができました。
この場をお借りして深く御礼申し上げます。

2021年、当社は3つの試練を乗り越えてまいりました。
1つ目が、コロナとオリンピック情勢下で建設投資が都心から離れていたことです。
当社は情勢を深追いせず、投資が戻った際の受注力を拡充する方針でこれに臨みました。
春以降は都心部への投資が戻り、当社の受注も大きく伸ばすことができました。

2つ目が、受注総額7億円を超える未体験の公共工事を無事に竣工させたことです。
ヒト、モノ、カネ全てが準備不足の中、文字通り会社の総力を挙げて取り組みました。
流した汗は施工実績として残り、より大規模な工事への参加資格を得ることができました。

3つ目が、若手社員2名の退職です。
一昨年から「自分の人生は自分で考え自分で決める」をテーマとした学習会を開いてきました。
その結果が思わぬ形となりました。
A君は、「自分には職人さんが向いている 協力業者の中に尊敬できる会社があるので移りたい」
B君は、「自ら防水会社を起業したい」というものでした。
有資格の若手社員の退職は短期的には痛手ですが、当社を母校として巣立っていく生徒であり、グループとして
成長するためには避けて通ることのできない試練と受け止め、卒業後も支援しています。

2022年、どんな試練が我々を待ち受けているのか見当もつきません。
唯一準備ができるとしたら、『知識としての試練ではなく、体験としての試練』を経験しておくことだと思います。 幸いNEWビッグルーフはその方向に舵を切っています。

300年続けるために、我々はいかなる状況下でも団結し、ビッグルーフを必要としてくださるお客様のために
「何とかなる?」を何とかしてまいります。
末永いご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

2022年1月吉日
株式会社ビッグルーフ
代表取締役会長 大屋 高広